住宅型有料老人ホームとは何ですか?

住宅型有料老人ホームは、高齢者の方が安心して暮らせる「住まい」のかたちのひとつです。
介護が必要な方でも、ご自身の生活スタイルを大切にしながら過ごすことができ、必要なサービスは外部の訪問介護や訪問看護と連携して提供されます。
セラヴィ豊橋では、介護・看護のステーションを併設しており、日常生活のサポートから医療的なケアまで、安心の体制を整えています。

豊橋市で住宅型有料老人ホームを探しています。セラヴィ豊橋はどんな施設ですか?

セラヴィ豊橋は、豊橋市多米西町にある住宅型有料老人ホームです。
全室個室・テラス付きで、訪問介護・訪問看護の体制が整っているため、介護や医療が必要な方も安心して暮らせる住まいです。
ご本人のライフスタイルを大切にしながら、心地よく、そして自分らしく過ごしていただける環境を目指しています。
「豊橋市で住宅型有料老人ホームを探している」という方は、ぜひ一度ご相談ください。

豊橋市で医療対応ができる住宅型有料老人ホームを探していますが、対応可能ですか?

はい、セラヴィ豊橋では訪問看護ステーションを併設しており、がんや神経難病など医療依存度の高い方にも対応できる体制を整えています。
協力医療機関との連携もあり、急な対応が必要な場合にもご安心いただけます。
豊橋市で医療対応が可能な住宅型有料老人ホームをお探しの方にもおすすめです。

入居できる条件はありますか?

セラヴィ豊橋では、要介護1〜5の認定を受けている方を対象としています。
また、医療的なサポートが必要な方(難病など)やリハビリをご希望の方にも対応可能です。
他のご入居者様と円滑な共同生活ができることが基本となりますが、まずはお気軽にご相談いただければ、状況に応じて柔軟にご案内いたします。

家具等の持込はできますか?

使い慣れた家具や備品の持ち込みはご自由にできます。
持ち込み制限のあるものもございますので、予めご了承下さい。

外出、外泊の制限はありますか?

お身体のご状態に合わせて外出・外泊をお楽しみください。食事の中止が伴う場合は3日前までにお申し出下さい。感染症などの影響により制限をかけさせていただくことがございます。

ペットを連れて入館・面会できますか?

恐れ入りますが、当施設ではペットの同伴(入居・面会を含む)はご遠慮いただいております。衛生面・アレルギー等、他のご利用者様への配慮、安全確保の為皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

家族への連絡・報告はありますか?

はい、月に一度、ご家族様へ生活の様子や身体状況の変化などを丁寧にご報告しています。
設定した生活目標やケアの進捗についても共有し、ご家族と一緒に入居者様を支える体制を大切にしています。
不安なことやご要望があれば、随時ご相談いただけるようにしています。

豊橋市内にあるセラヴィ豊橋へのアクセスを教えてください。

セラヴィ豊橋は、豊橋鉄道(市電)「赤岩口」より徒歩5分、または豊鉄バス「豊正病院前」より徒歩2分と、アクセスにも便利な立地です。
ご家族の方の面会やご訪問にも通いやすく、安心して通える環境です。
豊橋市内でアクセスの良い住宅型有料老人ホームをお探しの方は、ぜひご見学にお越しください。

入居までの流れを教えてください。

ご入居までの流れは、❶ご相談 ➝ ❷お申込み・面談 ➝ ❸入居審査 ➝ ❹ご契約・ご入居、というステップで進めさせていただいております。
ご不明点や不安なことは、面談時にしっかりとお伺いし、丁寧にご説明いたしますので、安心してお手続きいただけます。
まずはお気軽にお問い合わせください。